「なんでも富士山2013」2日目。(2)

SemiPro(佐野 進一)

2013年02月24日 23:52

ふじさんめっせで行われた「なんでも富士山2013」2日目のメインイベント、3輪車「富士山の日」グランプリの模様です。富士山の標高にちなんだ3,776秒のチーム対抗三輪車耐久レース。第一建設(株)ファーストライフ・富士さんも出場です(エントリーナンバー11番)。
こちらの三輪車はエントリーナンバー4番、大道芸ワールドカップチーム。

スタートラインに一斉スタンバイ。13:00スタート。


外のコース。

大人が小さい三輪車に乗っているチームは上り坂で苦戦しています。

大道芸ワールドカップチームは三輪車がクラッシュし、2周でリタイア。


動画でご覧下さい。
外の様子です。




第一建設(株)さん、必死でこいでいますがなかなか進みません。あとからどんどん抜かれていきました。ピットインしても交代して貰えず、そのまま出て行きました。


再び外へ。


終了直前。鮮やかなコーナーリングを魅せる2番と9番の壮絶な争いです(制限時間切れのあとは、同じ周回数の場合早くゴールしてきた方が上位)。1番は終了数秒前からゴール直前で待機して「終了~!」コールと同時にガッツポーズで通過。まるでトップでゴールしたかのような演出です。(笑)


リタイアした大道芸ワールドカップチームを除き、第一建設さんは○○だったようです。

坪井さん、お疲れ様でした。

関連記事