スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト
2013年03月06日22:56

すそのブログ村3月度。


本日は3月度のすそのブログ村でした。
ほぼ定刻に到着ですが、日の入りが遅くなり始め、まだ外は明るいです。

出席者はパンタス.小澤さんTomoさんトニンさんしるばさん、しばらくして残りのメンバー(kiraraさんトモコ♪さんとまーくん、たけしさん)も到着です。


久しぶりにベッカライ・ヤキチさんでラスクを買ってきました。
今回はパンタス.小澤さんやTomoさんがフォトラバを作成したいということで奮闘していました。トニンさんとパンタス.小澤さんは食事会の前にお帰りに。


まーくんも写真撮ってる?(@_@;)

皆さん、まーくんの成長が楽しみで、保育園での様子などもほほえましく聞いていました。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)すその
2013年01月30日23:14

すそのブログ村1月度。

本日はcafe 楽・風で、今年最初のすそのブログ村でした。
きよしさんはブログ村初参加です。

トニンさんしるばさん

(左から時計回りに)パンタス.小澤さんTomoさんkiraraさんいぬのさんぽ♪さん

トモコ♪さんとマー君、

村長の楽風いっちゃんさん

seiwa mamaさんもすそのブログ村は初参加です。

そして私。
終了後はたけしさんも到着し、食事会。差し入れはいぬのさんぽ♪さんからポンカン、Tomoさんから水戸の納豆味うまい棒など。






来週はぬまづブログ村がありますが、木曜日でスケジュールが微妙です。参加するかどうかは当日の天候やコンディションで決めます。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)すその
2012年11月30日23:50

すそのブログ村11月度。

すそのブログ村の村長、楽風いっちゃんさんとマー君です。

本日は、今年最後のブログ村となるすそのブログ村へ行ってきました。例によってブックオフのハシゴからスタート。富士吉原店と徳倉店で、今回はかなり買い込みました。
cafe 楽・風に着いたのは開始10分前。ちょうどしるばさんトモコ♪さんも到着。

1時間ほど経ってTomoさんkiraraさんが到着。

パンタス.小澤さんいぬのさんぽ♪さんも来て、参加予定者が全員揃いました。

パンタス.小澤さんが今まで携帯投稿だったのを、デジカメ撮影とパソコンからの投稿を覚えるということで、Windows Live フォトギャラリーを使えるように設定し、画像のアップロードの方法を教えました。

お弁当が届き、食事会です。


いぬのさんぽ♪さんからの差し入れのパンも。(撮影する前に食べちゃいました。汗


おまけ。不要になった絵本をマー君にあげるというので、チェック中。

押し入れでかくれんぼ。

パソコン大丈夫かな。顔14

しるばパパも奮闘中です。

動画も撮影してみました。



これでひとまず今年のブログ村が終了しました。次は忘年会ですね。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)すその
2012年10月25日16:38

すそのブログ村10月度(2)。

すそのブログ村、続きです。
一昨日のふじのみやブログ村で教えていただいたiPhoneアプリ、ちょっとハマってしまったので引き続き使ってみました。(笑)ちゃーみぃさんも色々と遊んで試しているようです。
まずはスケッチ風に加工する「My Sketch」。モノクロも混ぜてみました。

中央はエリーママさんのご主人。

しるばさん

トモコ♪さん

マー君。

いぬのさんぽ♪さん

Tomoさん

kiraraさん

パンタス.小澤さん

たけしさん

トニンさん

エリーママさんのご主人。

エリーママさん


「漫画カメラ」というアプリで撮影。










またイベントで誰かがえじき被写体になるかもしれませんね。顔03


Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)すその
2012年10月25日10:47

すそのブログ村10月度(1)。

昨日は、リニューアルされたcafe 楽・風さんにて、3ヶ月ぶりとなるすそのブログ村でした。

マー君は会うたびに大きくなっていますね。


定時(夕方6:00)に到着。あたりはもう真っ暗です。


中に入ると、すでにトニンさんしるばさんに何やら教わっていました。


すぐにトモコ♪さんとマー君、しばらくしてパンタス.小澤さんTomoさんいぬのさんぽ♪さんkiraraさんが到着。




Tomoさんはバナーリンクを張りたかったようで、ちょうど私が手順をアップしたばかりだと告げると、早速記事を参考にしながらイラストレーターで画像に文字入れを始め、30分ほどで設置が完了してしまいました。\(◎o◎)/!


いぬのさんぽ♪さんの持って来られたネックウォーマーに群がる女性陣。


私はキャラメル・チョコチップパンをいただきました。

(写真はいぬのさんぽ♪さんからお借りしました。)

エリーママさんご夫妻もしみずちょうブログ村に引き続いての参加です。

これでほぼ揃いました(seiwaママさんは残念ながらお子さんが熱を出してキャンセル)。皆さん熱心に勉強中です。


そろそろ終了して食事会という時間にたけしさんもお嬢さんを連れて到着です。


恒例の食事会。当然撮影から。


たけしさんは一度自宅へお嬢さんを送り届けてから合流。


しばし歓談しました。

さて、今回のタイトルは「すそのブログ村10月度(1)。」ですね。
ここまで書いて、まだ何か続きがあるのでしょうか。それはまたのちほど。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)すその
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ