トップ
›
地域情報・イベント
|
富士宮市
|
静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
新規登録
|
ログイン
追いかけます。イベントならば、どこまでも。
イーラ・パーク関連のイベント記事をメインに取り上げます。
カテゴリ
イベント
(4)
└
イーラ・ブロガー交流イベント
(2)
└
イーラ・ブロガー出店
(26)
└
イーラ・パーク主催
(5)
└
ブロガー交流(呑み会)
(7)
└
講習会
(3)
└
TV放映
(7)
ブログ村
(0)
└
いずのくに
(5)
└
しみずちょう
(3)
└
すその
(5)
└
ぬまづ
(2)
└
ふじ
(5)
└
ふじのみや
(5)
ブロガー訪問
(0)
└
イーラ・ブロガー
(16)
つぶやき
(1)
ブログ内検索
最近の記事
光月堂さん。
(6/9)
富士山麓合鴨農法の会秋の大感謝祭2013。
(11/26)
ふじブログ村in久沢3月度。
(3/13)
第2回「春の収穫祭」打ち合わせ。
(3/12)
茶べりbar ケーキバイキング。
(3/11)
コープ祭り。
(3/9)
すそのブログ村3月度。
(3/6)
いずのくにブログ村2月度。
(2/27)
ふじのみやブログ村2月度。
(2/26)
「静岡発そこ知り」。(後)
(2/25)
「なんでも富士山2013」2日目。(2)
(2/24)
「なんでも富士山2013」2日目。(1)
(2/24)
「くさデカ」。(後)
(2/23)
「なんでも富士山2013」1日目。
(2/23)
「大沼が行く」。(後)
(2/19)
「くさデカ」。(前)
(2/18)
富士調理技術専門学校学園祭。
(2/17)
「大沼が行く」。(前)
(2/14)
今日はこの方に会いに行ってきます。
(2/14)
ふじブログ村in久沢2月度。
(2/12)
最近のコメント
SemiPro(佐野 進一) / 光月堂さん。
ippei / 光月堂さん。
SemiPro / ふじブログ村in久沢3月度。
タケさん / ふじブログ村in久沢3月度。
ちゃーみぃ / ふじブログ村in久沢3月度。
過去記事
2014年
2014年06月
2013年
2013年11月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
アクセスカウンタ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
タグクラウド
ブログ村
ブロガー訪問
イベント
茶工房ちゃーみぃ
忘年会
手打ちそば蕎友館
商工フェア
富士市中央公園
いずのくに
とんかつとフライ定食の堀うち
ふじのみや
ふじ
すその
ふじさんめっせ
FDIバンケットホール
イーラ・パーク
カレドニアンセール
cafe 楽・風
ippeiさん
やっこさん
しみずちょう
犬の美容室パンタス.
和風ダイニング茶華さん
がんもいっち
くさデカ
たじマダムさん
とびっきり!しずおか
大沼が行く
大沼啓延さん
TV取材
アクアカフェ
ippeiママさん
富士市立中央図書館
秋の展示会 I Love Flower
駿香楼
YouTube
ぬまづ
ブレインチャイルド
秋の大感謝祭
青見牧場
ホールアース農場
岳南朝日新聞
チョークアート
金沢とうふ店
ちょーくさん
ミス富士山
大泉晴香さん
新年会
茶べりbar
静岡発そこ知り
打ち合わせ
春の収穫祭
きのっきーさん
セロリンさん
ご挨拶
ザ・ベストテン
Tomoさん
良心を売る店 よしだ
荻ノ原製作所
さびない my ライフ
てつじさん
タカラ産業
O店長
するがの幸
富士川楽座
陣馬の滝
フライくん
漫画カメラ
My Sketch
ちゃーみぃさん
ぱそセレクトさん
大淵まちづくりセンター
谷さん送別会
クリスマスリース講習会
茶坊主さん
富士宮市産業フェア
ベッカライ・ヤキチ
野菜ソムリエ 天野友江さん
富士ミルクランド
だんごさん
花と食の元気広場
富士宮市制70周年記念事業
T-1グランプリ
ウルトラセブン
ウルトラマンゼロ
えびくん
つぐりんさん
今村さんちのしいたけ
今村建材
しゅうほうママさん
カラオケ
お正月飾り講習会
夢ステージ2012
宮サンさん
山宮スポーツ公園
オートテラス富士
チョークアートワークショップ
2次会
カラオケうたうんだ村
Berry Berry
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
スポンサーサイト
上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト
2014年06月09日14:05
光月堂さん。
本日、50歳の誕生日。接骨院へのリハビリ通院の帰りに
光月堂さん
に寄ってきました。
(いくつかの写真は光月堂さんのブログからお借りしました)
ほぼ1年ぶりとなるブロガー訪問です。
先月の母の誕生日にも父に買い物ついでに寄ってきて貰いましたが、私はお会いするのは今日が初めてです。
今回は電話予約は入れてありませんが、ホームページをチェックして決めておいた苺ショートとチーズケーキ(各3個)、それにリーフパイ(10枚入り)を購入。かずPさんからは誕生日プレゼントにフルーツケーキをいただきました。
そして、忘れないうちに、富士山コーンを被っての撮影です。
かずPさん、今日はありがとうございました。もう少し元気になったらまた顔を出します。
いつかボウリングもやりましょう。
タグ :
ブロガー訪問
光月堂
かずPさん
誕生日
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
2013年02月05日16:23
「当店自慢のアレ」とは?
本日の昼食は
「手打ちそば蕎友館」さん
です。
お父さんは畑仕事でお店はお休みのようで、厨房には明久さんと牧子さんが入っていました。
本日いただいたのはコチラ。
ブログアップの解禁は18日だそうです。
詳しくはその時に。取材時の模様も合わせてお伝えします。
その前に「当店自慢のアレ」が何なのか知りたい方は、直接お店へどうぞ。
タグ :
ブロガー訪問
手打ちそば蕎友館
くさデカ
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)
│
イーラ・ブロガー
2013年02月02日21:00
今日もがんもいっちは完売(T_T)。
マーノ・エ・マーノさん
で昼食を済ませ、さあ帰ろうかなと思いましたが、ここまで来ていながら顔を出さないのもどうかと思い、
金沢豆腐店
へ回ってみました。今日は少しラフな服装のやっこさん。
最初は行く予定ではなかったのでがんもいっちは予約してありませんでした。案の定完売でした。orz でも今日は味付けがんもは買うことが出来ました。
私が居る間にも入れ替わり立ち替わりお客さんが来ては「がんもいっち売り切れですか?」と残念そうに他の商品を買って行きました。
壁にはちゃーみぃさんのお地蔵さん。
企業秘密?ちょっと奥を覗いてみました。
今度行く時はやっぱり事前に予約していった方が良いみたいですね。
タグ :
ブロガー訪問
金沢豆腐店
やっこさん
がんもいっち
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
2013年02月02日18:02
マーノ・エ・マーノさんへ。
千渓さんの
クラフトワンディショップ
のあとは、ちょうど近くだったので
マーノ・エ・マーノさん
へ行ってみました。
お昼時で多少混雑しており、前のお客さんの片付けがあるため10分ほど車で待ってから中に入れていただきました。
まーのさん
に名刺を渡してご挨拶はしましたが、ご多忙であまりお話は出来ませんでした。お仕事風景だけ撮影させていただきました。
注文はAランチにしました。まずは前菜。せっかくいろいろ説明していただきましたが、忘れてしまいました。
そしてやりイカとアンチョビのトマトソースパスタ。(もう少し長い名前だったかな・・・)
デザート(林檎のアイスとカスタードプリン?)とコーヒー。
どれも名前が曖昧ですが(あとでブログで
カンニング
チェックすればいいかなと思ったら、探すのが大変そう・・・)美味しくいただきました。
まーのさん、ごちそうさまでした。またお伺いします。
タグ :
ブロガー訪問
マーノ・エ・マーノ
まーのさん
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
2013年01月19日16:40
待望のがんもいっち~!
およそ1ヶ月ぶりに
金沢とうふ店
へ行ってきました。
目的はもちろんコレ~!
でも
本日は40個限定販売で、まさかの売り切れ~!
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
仕方ないから味付けがんもだけでも・・・と思ったら、こちらも「一緒に買って行った人が多くて」完売~!!(T_T)
事前に予約しておけば良かったかな・・・。orz
とりあえず今日はこちらを買いました。
これも美味しいですよ。\(^o^)/
今度行く時は予約してから行きます。
タグ :
ブロガー訪問
やっこさん
金沢とうふ店
がんもいっち
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(7)
│
イーラ・ブロガー
2012年12月26日18:00
今年最後のスムージー。
本日は、
カレドニアンさん
宅へ行ってきました。
ブルーベリージャム最終セール
です。
ちょっと寒いですが、スムージーも飲み納め。
また来年もイベント楽しみにしています。\(^o^)/
ブルーベリージャム最終セールは28日(金)まで。
数に限りがあります。お急ぎ下さい!
タグ :
ブロガー訪問
カレドニアンセール
ブルーベリージャム
スムージー
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
2012年12月25日16:30
ふじのみやブログ村・・・ではありません。
第4火曜日というと、いつもならふじのみやブログ村がある日ですが、12月はブログ村が全てお休みです。当分ご無沙汰になってしまうかもしれないので、本日は
とんかつとフライ定食の堀うち
さんへ行ってきました。
先日の忘年会で当たった500円割引券も忘れないうちに使わせていただきます。
いつもは昼間なら松華堂弁当、ブログ村の食事会の時ならミックスフライ定食あたりですが、今日は海鮮丼にしてみました。食べかけてから写真を撮るのを忘れていたことに気付きました。
思い直しておつまみカキフライも追加です。
帰り際、料理の写真だけでお二人の写真を撮っていなかったことに気付き、「一枚お願いしまーす。」と言うと、フライくんさんはレジの向こうに隠れてしまいました。
でも無理に入って貰ったのが冒頭の写真です。照れていた割にはしっかりピースしてくれています。(笑)
ごちそうさまでした。
また来年もブログ村のメイン会場としてお世話になりま~す。
タグ :
ブロガー訪問
とんかつとフライ定食の堀うち
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)
│
イーラ・ブロガー
2012年12月24日20:50
富士高原スイーツ工房(株)へ。
金沢とうふ店
の後は
富士高原スイーツ工房(株)
へ、予約しておいたクリスマスケーキを受け取りに。
カリコさん
です。
実はパティシエのサービス精神がググッと出てしまい…先日ブログに載せたケーキよりも豪華な仕上がりになっています。
ということです。
(ビフォア)
(アフター)
あ、カリコさんは付かないんですか。
でも確かに予告されたケーキよりもかなり豪華になってます。
来年も是非よろしくお願いします。
タグ :
ブロガー訪問
カリコさん
富士高原スイーツ工房(株)
クリスマスケーキ
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)
│
イーラ・ブロガー
2012年12月24日18:28
金沢とうふ店へ。
「チョークアートシーズ作品展「FAVORITE」
の次は今泉にある
金沢とうふ店
へ向かいました。
店主の
やっこさん
です。
味付けがんもどき
を購入。
自家製煮豆
と豆腐をサービスしていただきました。
帰りに思い出して自販機で缶コーヒーを購入。
当たり~!\(^o^)/交換は次回。がんもいっちが完成した頃にまたお伺いします。
タグ :
ブロガー訪問
やっこさん
金沢とうふ店
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
2012年12月01日22:05
今村さんちのしいたけ。
ふじさんめっせでの取材
のあとそのまま西へ。
ユキチャンさん
のところはスルーして(笑)、
今村建材
へ向かいました。
つぐりんさん(代理)のお出迎えです。
遊んでいると、犬小屋に掛けてあった布団を引きずりおろし、咬み破って中の綿を食べそうになってました。ワイルドだぜぇ。
しばらくして本物のつぐりんさんが出て来ましたが、スッピンのため撮影NG。なので今回は(↑)えびくんが
フォトラバ
の代理です。(笑)
菌床に案内していただき、グッドタイミングで収穫された貴重な
今村さんちのしいたけ
をゲット。
芽かき
をサービスしていただきました。
3日の忘年会会場の大まかな場所を確認しながら帰途に着きました。(下見の時はたまかずらさんの運転に任せていたので)
♪ 軸までおいしい
『今村さんちのしいたけ』
今村建材内 直売所にて販売中 ♪
株式会社 今村建材
〒416-0948 静岡県富士市森島442-3
TEL
0545-64-2525
FAX 0545-64-3370
Eメール d-imamura1972@fuji.tnc.ne.jp
お電話でのお問い合わせ 月曜~金曜 8時から18時
土曜 8時から12時
お取りおきもしますので、お気軽にお問い合わせください
タグ :
ブロガー訪問
つぐりんさん
今村建材
今村さんちのしいたけ
えびくん
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)
│
イーラ・ブロガー
次のページ >>
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】
驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
人気記事ランキングブログパーツ
ワンコインで学べるブログ勉強会
開催スケジュール一覧を見る »
イーラブロガー交流イベント
開催スケジュール一覧を見る »
「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事
JavaScriptが無効なため、表示できないみたいです
「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »
壁紙のレンガ素材は
フリー素材*ヒバナ * *
からお借りしています。
このページの上部へ