スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト
2013年01月14日12:20

富士地区新年会。

昨夜は、ippeiさんの呼びかけによる富士地区新年会でした。会場は例によって駿香楼さんです。

主な目的は吞み会ですが、昨年の「秋の収穫祭 in 笑顔農園」に続き、「春の収穫祭」開催の打ち合わせもぼちぼち踏まえてという感じです。
ippeiさんのブログでの参加表明が少なく(出席者は皆メールで連絡?)、どちらかというと「今回は残念ながら・・・」という類のコメントが多かったので、誰が来るのか分からずじまいのまま会場入り。ただ、行く途中すでにお店が閉まっていたのであの人は来るだろうなとか(笑)、予想のつく方もいました。
出席者はippeiさんご夫妻のほか、今村さんちの香りしいたけ店長つぐりんさんレオ☆さんやっこさんピアピアおさちゃんさんまさひこさんするがの幸O店長さんちゃーみぃさんユキチャンさんぱそセレクトさん植木屋じぃじさん駿ママさん、そして私の計14名でした。




ピアピアおさちゃんさんからはキムチやきそば無料券、やっこさんからはがんもいっち引換券もいただきました。
 

終了後の2次会はいつものスナック蘭へ。

皆さん、お疲れ様でした。今回出席出来なかった方、次の機会にお会いしましょう。

このほかの様子はコチラでも。
「★ 新年会 in 富士 ★」(ippeiさん)
「昨晩の新年会」(レオ☆さん)
「★ippeiの元気なる出会い★」(植木屋じぃじさん)
「一年前は誰も知らなかった・・・」(ユキチャンさん)
「新年会は昭和色~♪」(ちゃーみぃさん)

来週はいずのくにブログ村での「新年会ランチ in 古奈青山」にも出席する予定です。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(6)ブロガー交流(呑み会)
「イーラ・パーク忘年会2012」終了後、イーラ・パーク事務局主催の2次会が隣のカラオケ「テンテン」で行われたようです。私の選択肢は3つ。
「テンテン」へ行き、終電に間に合うように帰る。(さすがに沼津からのタクシーは厳しい。)
富士駅まで戻り、「カラオケうたうんだ村」へ。ここからならタクシーで帰ってもそれほどの負担には・・・。
イベント時の打ち上げの後によく使用しているスナックへ行くなら、富士宮駅まで戻って車で移動。(私は飲酒はしていない。)
結局、いつもの岳南メンバーで「カラオケうたうんだ村」へ行きました。当初、ippeiさんが翌日仕事で早いからまっすぐ帰る予定だと言っていたので、今回はテンテンへ行こうかと思っていましたが、ippeiさんが行くことにしたようで決定です。

忘年会から帰ってきたばかりだというのにまだ食う?(笑)焼きそば、たこやき、ポテト、枝豆・・・たくさん運ばれてきました。顔14





牧子さんは私とレパートリーがかなり被っているようです。




帰りは富士宮駅まで乗り合わせてタクシーで帰りました。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)ブロガー交流(呑み会)
忘年会終了後は、「カラオケうたうんだ村」へ移動して2次会です。




カラオケボックス到着時にはすでに22:30を回っており、終電に間に合わせなくてはならないカリコさんとO店長さんからスタート。


その後もひと通り歌い、全員を撮影してありますが、もうきれいどころだけでいいですよね。(笑)





皆さん、お疲れ様でした。ippeiさん、楽しい企画をありがとうございました。また次の機会を楽しみにしています。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(7)ブロガー交流(呑み会)
忘年会、続きです。
フライくんさんご夫妻。

ベジ友さん、神南さん、茶坊主さん。

池幸・部長さん。

駿香楼ご主人、ビストロガレッジランドさん、おさちゃんさん。

やっこさん、マシェリさん。

レオ☆さん、植木屋じぃじさん、きのっきーさん、フライくんさん。

櫻井・兄さん、ベジ友さん、きものかわむらさん。

レオ☆さん、ippeiママさん、駿ママさん。

駿ママさん、ippeiさん。


このあと、じゃんけん大会があり、「とんかつとフライの堀うちさんのお食事券」と同じく堀うちさんのカツサンドをゲットしました。そのほか全員に、駿香楼さんの餃子1皿サービス券、ちびっこ塾長さんからボールペンをいただきました。
最後に全員で。

皆さん、お疲れ様でした。またイーラ忘年会でお会いしましょう。
このあと2次会でカラオケへ移動です。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(8)ブロガー交流(呑み会)
忘年会続きです。
マシェリさん、落部真司さん。

茶坊主さん、ユキチャンさん、ほりせんさん。

まさひこさん、ユキチャンさん。

あけさん(手)、ビストロガレッジランドさん、せっちゃんさん、おっちゃんさん、ティ・セ・ラさん。

(前)ちゃーみぃさん、ちびっこ塾長さん、池幸部長さん、池幸奥様。

O店長さん、つぐりんさん、桜もちさん。

神南さん、megさん。

ippeiママさん、駿香楼ご主人。

まさひこさん、ぱそセレクトさん。

おさちゃんさん、ちゃーみぃさん。


つづく。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)ブロガー交流(呑み会)
昨夜は「和風ダイニング茶華さん」にて、「★ 富士・富士宮地域 忘年会 ★」が行われました。
主宰者のippeiさんの開会の挨拶、ブレインチャイルド神南さんの乾杯の挨拶から始まり、大変盛り上がりました。


料理の写真はこれ(最初)だけです。いつものブログ村での食事会のように撮影している余裕もありませんでした。あとは各々の写真に写り込んでいるかもしれませんね。

出席者が大勢なので写真も多く、整理しながらアップしていきます。例によって女性が多いかもしれませんが、見逃して下さい。顔03
せっちゃんさんと桜もちさん。

ippeiママさん、ippeiさん、つぐりんさん。

megさん、カリコさん、O店長さん。

ティ・セ・ラさん、megさん。

植木屋じぃじさん、きのっきーさん。

ほりせんさん、タケちゃんさん。

フライくんご主人、やっこさん。


つづく。




Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)ブロガー交流(呑み会)
先日10月28日(日)、「ぐだぐだな1日。」のあと、駿香楼さんでブロガーさんの集まりがありました。
ippeiママさんの「☆I Love Flower☆」終了の打ち上げ?それともハロウィンパーティー?

参加ブロガーさんは、駿ママさん野菜ソムリエ 天野友江さんカリコさんあけさん

するがの幸O店長さんippeiママさんちゃーみぃさんつぐりんさん

男性陣はippeiさんピアピア おさちゃんさんユキチャンさんと私。男女比1:2のハーレムですね。(笑)

こちら、煮込みハンバーグかと思ったら、麻婆豆腐でした。顔03


久しぶりのブラックまぜそば。


そろそろ暴露してもいいかな。本当の目的はこちらでした。

記念品に万年筆贈呈。

デザートはカリコさんからイチゴタルトの差し入れ。

谷さん、お疲れ様でした。私は初対面ですが。顔03



Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)ブロガー交流(呑み会)
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ