スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト
2013年02月27日17:45

いずのくにブログ村2月度。

本日は、いずのくにブログ村へ行ってきました。

いつも定刻に着いても30分以上誰も来ないことが多いので、私も途中ブックオフ函南店へ立ち寄ってから12:00過ぎに会場入りしました。この日に限ってみんな先に来ていて私がほぼ最後でした。
アクア・カフェは休みで、隣の「伊豆のうどん屋」で食事会です。私はもち豚かつ丼にしました。


その後、勉強会です。出席者はコメント表明していない方も多く、キャンディーさん007さんやまめさんkanmiさんサムソンさんしるばさんサラダさんしおちゃんさんこばちゃんさん
途中でONKO(おんこ)さんも顔だけ出して行かれました。村長の伊豆の空さんも居ましたがブログ村には参加せず、何か他の仕事をされていました。
ポコさんが遅れて到着。まずはFacebookのプロフィール写真のアップをし、私の友達リストから何人か知り合いを探して友達申請をしてみました。その後、キャンディーさんからピカサのダウンロードと使い方を教わっていました。



kanmiさんのパソコンは地デジ対応だったので、ダビングしたDVDを再生出来ました。蕎友館さんが出演した「くさデカ」などを少し観ました。
また来月。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)いずのくに
2013年01月23日18:45

新年会ランチ in 古奈青山。

今回が初対面の樹庵のねこさちさんです。

本日はいずのくにブログ村の代わりに、イーラ・パーク ブログ村の新年会でした。

会場は「伊豆長岡温泉ホテルサンバレー富士見古奈青山」ですが、いずのくにブログ村のページから張られたリンク先は「ホテルサンバレー伊豆長岡」のホームページ。その「施設案内マップ」を見れば良かったのですが、私は「交通案内」を見て本館へ行ってしまいました。

誰も来る様子がないのでフロントに確認して間違いに気づき、慌ててサンバレー富士見に向かいました。何か目印になるところへ出た方がいいかな・・・と不安になりながら車を走らせていると、運良くサンバレー富士見への案内看板を発見。奇跡的に5分の遅刻で済みました。

皆すでにロビーに集合しており、DENさんが部屋へ案内して下さいました。


参加者はイーラ・パークスタッフのしるばさんDENさん

樹庵のねこさちさんキャンディーさん

石原 万里子さんポコさん

サムソンさんタミーさん

パンタス.小澤さんONKO(おんこ)さんTomoさんトニンさん

きよしさんマグちゃんさん

そして私の計15名。いずのくにブログ村へは初参加の方や、私にとって今回が初対面の方もいます。
料理は中国料理。

あとからあとから出てきてたちまち満腹になりましたが、デザートは別腹、ケーキやアイスクリームもバイキング形式なのでコーヒーも3杯くらい飲みました。カップ 01
参加費は2,100円の予定でしたが、DENさんの顔で10%引きの1,890円にしていただきました。ごちそうさまでした。\(^o^)/
帰り際、こんな建物を発見しました。

すぐ近くだったんですね。HIDEさんとは面識も交流もありませんが、いつか行ってみたいと思います。

追記。
コメントをいただいてから思い出しました。きよしさんから、昨年のイーラ忘年会での集合写真をオリジナル加工したものをいただきました。クリックで拡大表示します。


Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(8)いずのくに
本日は、今年最後となるいずのくにブログ村へ行ってきました。
こちらは村長さんの伊豆の空さん。私は5月から毎月参加していますが、7回目にして初対面です。


いつものように少し早目に家を出てブックオフ函南店へ寄ってから開始時刻の11:30きっかりに到着。やっぱりまだ誰もいませんでした。(笑)ノートパソコンをセットしてネット接続しておいてから、前回見逃してしまっていた季節限定のビーフシチューを注文。

しばらくしてポコさんキャンディーさんが到着。他の女性の方々は今回JAの旅行へ行っているそうです。私の参加表明コメントを読んでいて、同じビーフシチューにしました。(笑)

そしてしるばさん、伊豆の空さんが来ました。

食後のコーヒーとデザート。


今回はポコさんがヘッダー画像をオリジナルに差し替え。そしてブログタイトルの文字色も変更。キャンディーさんはCドライブがいっぱいになってしまっているので、ポータブルタイプの外付けハードディスクにデータを移動したり、不要なソフトをアンインストールしました。

帰りの車の中で参加費を払ってくるのを忘れたことに気付きました。顔16しるばさん、次回のふじのみやブログ村かすそのブログ村でお会いした時に渡しますね。汗

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)いずのくに
こちらはkanmiさんです。(「イーラ・パークのブロガー 大集合」へのトラックバック用です)


本日は、アクア・カフェでいずのくにブログ村でした。いつものようにブックオフ函南店へ寄って本を仕入れ、定時きっかりに到着。とりあえずパスタセット(明太パスタ)を注文。10分ほどで出来上がってきたところへパンタス.小澤さんが到着、小澤さんはクリームシチューを注文しました。期間限定です。私も次回はビーフシチューにしようかな。


12:00を過ぎてようやくしるばさんキャンディーさんいちごさんQちゃんさんが来ました。

kanmiさんが到着。ポコさん(左)、Qちゃんさん(右)。

鷹さんさん(中央)。


今日はkanmiさんからtitle属性についての質問が出たので、これを解決。詳しくは「HP-advanceどっとこむ」で解説します。
Qちゃんさんは娘さんにFacebookのメアドとパスワードを設定して貰ったので、その手続き。キャンディーさんから写真加工ソフトのPicasaの話も出ましたが、時間切れで次回に持ち越しです。

皆さん、お疲れさまでした。また来月。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)いずのくに
2012年09月27日22:24

いずのくにブログ村9月度。

本日、いずのくにブログ村でした。

Tomoさんのお店に立ち寄ってから向かったため15分ほど遅れての会場入りですが、まだしおちゃんさんとそのお連れの方(初参加)の2人しか来ていませんでした。
しばらくしてポコさんキャンディーさんが到着。



とりあえずパスタセットを注文して食事。



そのあとこばちゃんさんサラダさん中華の大連の奥さん(初参加)、しるばさんが来られて計9名になりました。タミーさんが来る予定でしたが、来客があってキャンセル。




途中007さんも顔を出されましたが、キャップを渡しに来ただけということで、ブログ村には参加せずに帰られました。



しおちゃんさんのお連れの方は実は妹さんのご主人、ハンドルネーム箱根の小太郎、ブログタイトル「小太郎夢日記」で本日デビューです。



この日は予定があって早く帰る方が多く、最後は私、しるばさん、サラダさん、しおちゃんさん、箱根の小太郎さんの5人でいろいろと話をしました。



アクアカフェはイマイチ無線LANの繋がりが悪く、せっかく参加してもパソコンが満足に使えず不評のようで顔11、今後はちょっと考えるところがあるようです。
今回、私もしるばさんに訊きたいことがあったのですが、昨日のうちに自己解決しちゃいました。顔03「写真にフチ。」参照)

伊豆の国の皆さん、お疲れ様でした。また来月お会いしましょう。顔02

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)いずのくに
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ