スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
Posted by スポンサーサイト
「静岡発そこ知り」。(前)で告知しましたが、本日のSBSテレビ「静岡発そこ知り」で、「手打ちそば蕎友館」さんが紹介されました。

湯原昌幸さん荒木由美子さんご夫妻がご来店です。
「手打ちそば蕎友館」さんはトップバッター、およそ4分間の放送でした。



この日は直前に関東で震度5強の地震があり、その後も余震が続いたため、時々地震速報のテロップが入ってしまいました。津波注意報が出なかったのが幸いです。(津波注意報・警報が出ていたら画面を占拠されていたところです)


さて、私の車ですが、ロケ当日は「映りこんでしまうので移動して貰えませんか」と言われて移動した記憶があるのですが、放送を観たら移動する前の位置にしっかり映っていました。(笑)でもほとんど認識出来ません。一時停止してもこの程度です。



続きです。








というわけで、

この正体はコチラ、「鴨なんばん」でした。

とても美味しかったですよ~。顔12皆さんも是非食べに行って下さいね~!

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)TV放映
2013年02月23日21:16

「くさデカ」。(後)

「くさデカ」。(前)でも告知しましたが、本日待望の「くさデカ」が放送されました。こちらは先月のロケ日に撮影。

「清水港 海山」に続いて「手打ちそば蕎友館」さんは2番目に登場。およそ4分間の放送でした。












今回も、私は外に停めてあった車だけがかろうじて映っていました。(笑)この一瞬です。


さて、先日の「当店自慢のアレ」とは?でモザイクをかけておいたこの3枚の写真。実はこうだったんですね。









あ~!まだにしんそば食べてない!来週にでも行きます。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)TV放映
2013年02月19日19:27

「大沼が行く」。(後)

「大沼が行く」。(前)で予告したように、本日は静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか!」大沼啓延さんが各地を訪れる「大沼が行く」のコーナーで茶工房ちゃーみぃが紹介されました。
コーナーの内容は「癒やしの富士散歩」です。




まずは茶工房ちゃーみぃ。



カリコさんのケーキもばっちり映ってますよ~。







続いてちゃの生さんへ。





最後はよもぎ湯へ移動。



実は、私はロケを取材に行ってきただけで出演はしていませんでしたが、車とジャンバーが微妙に映ってました。(笑)



ここを読んでいただいている皆さんは、たぶん録画していると思うので、またじっくりご覧になって下さいね。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)TV放映
2013年02月18日08:44

「くさデカ」。(前)

先日、「手打ちそば蕎友館」さんにてくさデカのロケがあり、取材に行ってきました。放送日は23日(土)ですが、告知解禁日になりましたのでその模様をお伝えします。
記念撮影には私も入れていただきました。

まずは、テレビ局が来る前に明久さんの打ち場を撮影。


スタッフが到着。同じく打ち場から撮影です。

DonDokoDonの平畠啓史さんスタンバイ。

番組の撮影開始前に記念撮影。まずは平畠さんと牧子さんとの2ショット。

ついでに私も~。顔03

明久さんは入念にスタッフと打ち合わせ中です。


いよいよ撮影開始。私たちは隅の方でチェック。


ここから先は放送を観てのお楽しみ~。
終了後は明久さんも2ショットで。

サインも書いていただきました。

スタッフは残って別撮り。

2時間以上に渡っての撮影と思われますが、果たして何分間オンエアされるでしょうか。乞うご期待!
放送は23日(土)。予告によると、

「富士山の日」二本立てスペシャル。世界文化遺産登録に向けて盛り上がる、富士山のスペシャル番組やっちゃいます!
いつもよりちょっと早目の夕方4:00からは、人気企画夢のコラボ、トータル&クリスティーンが世界遺産級のグルメを食べ尽くすぞーの1時間。
そしていつもの6:30からは富士山をイメージした日本一グルメが登場。県内の人気店が富士山への熱い思いを自慢のアレに託します。
とにかく富士山づくめの一時間半。どちらもお見逃しなく~!

「手打ちそば蕎友館」さんが出るのは18:30からの放送のようです。
(↓)これも蕎友館の店内で撮ったテイクですよ~。


Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)TV放映
2013年02月14日11:51

「大沼が行く」。(前)

TV収録の取材に行ってきました。ブログへのアップ許可が出ましたので、早速お届けします。場所は茶工房ちゃーみぃです。

静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」大沼啓延さんが各地を訪れる「大沼が行く」のコーナーです。






収録終了後、大沼さんがしばらく滞在していたので私も交じって歓談しました。

大沼さんが出しているCD(「もう一度逢いたい~小坂路の女(ひと)よ~」など)、駿府マラソンの話(大沼さんはこの日の夜ディナーショーがあるので体力温存のため今年は5kmに出場。今年は横田アナと広瀬アナのどちらが勝つのか?)、他のコーナー(街角歩きメデス1万歩の旅、もっと!値切ります、etc)の話などで盛り上がりました。サインもいただきました。

冒頭の写真にあるように、富士高原スイーツ工房(株)から届けられたケーキも話題に取り上げられています。収録終了後は私とちゃーみぃさんと二人でひと足先にケーキバイキングしました。顔12

放送は2月19日(火)です。お見逃しなく!

(画像をクリックすると番組ホームページが開きます。)

後編は放送終了後に。

Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)TV放映


(画像をクリックでプロフィールを拡大表示します。)

情報解禁日が確認されたら、その日に詳細をアップします。


Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(2)TV放映
今日も「手打ちそば蕎友館」さんへ行ってきました。

木曜日は定休日ですが、目的はコチラ。

SBSテレビ「静岡発そこ知り」の取材で、湯原昌幸さん荒木由美子さんご夫妻がご来店です。
取材中の模様をちょっとだけ。

あとは25日(月)の放送を見てね。(笑)
最後にみんなで記念撮影をして、

ついでに私も入れてもらっちゃって、

色紙にサインも貰って

なんと、私にも~!顔08ありがとうございます~。

終了後は荒木さんと同じものをいただいてきました。顔12

これが何なのかは、放送を見てのお楽しみ。別に放送まで掲載NGというわけではないのですが、あまりネタばらししちゃうとね・・・。また放送終了後に改めて。





Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(4)TV放映
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ