

畳屋さんでは用がないかと思いましたが、いろいろな品物を扱っていらっしゃったので、小銭入れ(辰年の干支の図柄)と「仙台麩」を購入しました。



催し物会場では、つけナポリタンのPR。

こちらのお子さんは田嶋さんの長男君と三男君です。(次男君はブースで販売のお手伝い中。)

田嶋さんがお子さんを撮影に来ていて、このあとブースを移動するというので、私も食事休憩に向かいました。


焼きつけナポリタンとしらすピロシキを購入。座る場所を探していたら、傾いてちょっとこぼれてしまいました。


こちらの商品は11月24日の「くさデカ」で紹介されますよ。
つづく。