2012年11月15日10:50

ぬまづブログ村11月度。

すっかりお馴染みのパンタス.小澤さんです。(一人だけアップなのはフォトラバ投稿用です)
ぬまづブログ村11月度。

パーテーションの後ろから顔を出しているのは・・・?(笑)
ぬまづブログ村11月度。

パーテーションの向こうは企業秘密?かなりやばいものが多くて公開NG。この写真を載せることで、私のブロガー生命も終わりを迎えるかもしれません。顔07
ぬまづブログ村11月度。


というわけで、昨夜は初参加となったぬまづブログ村でした。移転後のブレインチャイルドさんへ行くのは初めてでしたが、リコー通りのゲートを目印に無事たどり着きました。

その前に恒例のブックオフ巡り。収穫はイマイチでした。いつもなら初めて行った店舗ではかなり買い込むのですが、今回大塚にある沼津原店で1冊、沼津リコー通り店で3冊購入しただけです。
「もう欲しいものはほぼ網羅している」わけではなく、他の店舗では「これはもう持ってる」というのが大量に目につくのに対し、今回はそれすらも碌にありませんでした。


開始時間の10分前くらいに入ると、一番乗り。しるばさんあやぞうさんが出迎えてくれました。
パンタス.小澤さんとお得ハウスさんが来られたので、とりあえず自己紹介から。ONKO(おんこ)さんドレミさんも揃ったところでこの日のお題、「リンクの正しい使い方」から始まりました。
ぬまづブログ村11月度。

「リンクって何」
「正しいリンクの書き方」
「写真にリンクを貼る」
「リンクの応用、あれこれ」
別ウインドウ(target="_blank")の使い分け、サムネイル画像の使用、直リンクとは、他人のブログにリンクを貼る際には一言断わるべきか(断わるのがマナー、Web上に公開されているページは全てリンクOKが原則なので断わる必要はないのがルール)、他人の使用している画像は無断使用して良いのか?など。

終了後はバイパス沿いにある301餃子で食事会。
ぬまづブログ村11月度。


世間は衆議院解散、森光子さんの訃報、サッカー最終予選などで慌ただしかったようですが、そんなこととはつゆ知らず、楽しいひとときを過ごしました。
皆さん、お疲れ様でした。また次回。今月末のすそのブログ村にも行きますよ。


同じカテゴリー(ぬまづ)の記事画像
ぬまづブログ村2月度。
同じカテゴリー(ぬまづ)の記事
 ぬまづブログ村2月度。 (2013-02-08 10:05)
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(0)ぬまづ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ
削除
ぬまづブログ村11月度。
    コメント(0)