本日は、青見牧場で行われた「富士山麓合鴨農法の会秋の大感謝祭」へ行ってきました。出店されているブロガーさん、まずはベッカライ・ヤキチさんです。大変貴重なやきこさんとあんこさんの2ショットです。
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

近くのお寺の駐車場へ車を駐めて向かいます。
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

空にはバルーン。
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

さしあたって真っ先にベッカライ・ヤキチさんを探しました。こちらは一緒にお店を手伝っている女の子と。
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。

例のデニッシュクリームパンを含む3種類を(2個ずつ)購入しました。
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。


このあとしばらく会場内をぶらぶらしました。
つづく。


同じカテゴリー(イーラ・ブロガー出店)の記事画像
富士山麓合鴨農法の会秋の大感謝祭2013。
茶べりbar ケーキバイキング。
コープ祭り。
「なんでも富士山2013」2日目。(2)
「なんでも富士山2013」2日目。(1)
「なんでも富士山2013」1日目。
同じカテゴリー(イーラ・ブロガー出店)の記事
 富士山麓合鴨農法の会秋の大感謝祭2013。 (2013-11-26 09:45)
 茶べりbar ケーキバイキング。 (2013-03-11 17:01)
 コープ祭り。 (2013-03-09 17:34)
 「なんでも富士山2013」2日目。(2) (2013-02-24 23:52)
 「なんでも富士山2013」2日目。(1) (2013-02-24 17:08)
 「なんでも富士山2013」1日目。 (2013-02-23 16:24)
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(7)イーラ・ブロガー出店
この記事へのコメント
やきこちゃ~~ん(手
あんこちゃんも、お久しぶり~。
デニクリ、おいしいですよね~。
Posted by 石原 万里子 at 2012年11月23日 16:24
石原 万里子さん
朝から雨で、開催されているかどうか微妙でした。
デニクリがゲット出来て行った甲斐がありました~。
Posted by SemiProSemiPro at 2012年11月23日 17:03
佐野さん~行ってくれたんですねm(_ _)m

私は。。今日に限って忙しく。。

行けませんでした~(ToT)

やきこさんごめんなさいね~~~~~(>_<)
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2012年11月23日 17:17
ちゃーみぃさん
孫レンジャー連れて来るかもしれないというので
しばらく待っていたのですが・・・。
残念でした、
Posted by SemiProSemiPro at 2012年11月23日 18:54
おぉ〜〜っ!!
奥に見えるのが…あんこちゃんなのね〜(^^)
寒い中、お疲れ様でした♪
Posted by Tomo at 2012年11月24日 14:51
昨日は寒い中
どうも有り難うございました。

コメントを寄せて頂いた皆さんにも
感謝いたします。
有難うございました。
Posted by 職パン職パン at 2012年11月24日 17:56
Tomoさん
奥?
1枚目のマスクしているのがあんこさんですよ~。

職パンさん
微妙な天候でしたが、無事に開催されて良かったですね。
またお店にも伺います。
Posted by SemiProSemiPro at 2012年11月24日 19:24
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
SemiPro(佐野 進一)
SemiPro(佐野 進一)
イーラ・パークのイベント特派員として活動します。
その他の記事は
「HP-advanceどっとこむ」
をご覧下さい。
http://semipro.i-ra.jp/

 



 

ワンコインで学べるブログ勉強会

開催スケジュール一覧を見る »


 

イーラブロガー交流イベント

開催スケジュール一覧を見る »


「イーラブロガー交流」カテゴリの新着記事

「イーラブロガー交流」カテゴリを見る »



壁紙のレンガ素材はフリー素材*ヒバナ *  *からお借りしています。
このページの上部へ
削除
秋の大感謝祭 in 青見牧場(1)。
    コメント(7)