本日は、
笑顔農園茶べりbarで
タミーさんによる
パワーウッドタッセル手作り講習会でした。(今回の参加者にはタミーさんとちゃーみぃさん以外にはイーラ・ブロガーさんはいません。)
取材に向かう途中、ピアピアでキムチ焼きそばを食べていると(
「キムチ焼きそば。」参照)、そこへタミーさんが来ました。
遡ること2時間前。
ちゃーみぃさんから電話がありました。
「今日来る?都合で11:30開始になったから、食事を済ませてから来て。」と言われたと思ったのですが、ちゃーみぃさんは「講習会は都合により11:30開始、食事を先に済ませてから始める。」という意味だったようです。
そしてその食事というのが、このキムチ焼きそば。参加者の分をタミーさんが買いに来たのでした。タミーさんが買った分には、私の分も入っているようです。(笑)
以前、ふじブログ村に参加し始めたばかりの頃は、よく昼食と夜の食事会のメニューが被ったものですが(
「2度あることは3度ある?」参照)、今回はそんな生易しいものではありません。ログハウスに到着すると、私を待っていたのは先ほどタミーさんが買って行ったキムチ焼きそばでした。

でも美味しくいただきましたよ~。
こちらが完成したパワーウッドタッセル。私は例によって撮影だけで、製作はしておりません。
また、今日こそはがんもいっちを確実に買おうと、ピアピアにいる間に電話予約を入れておきました。その話をするとちゃーみぃさん達も食べたいと追加の注文を入れ、途中で受け取りに行くというので私の分もついでにお願いしちゃいました。(私はその間にノートパソコンを開いてこの記事を書いています。)
今度こそ、待望のがんもいっちです。(
先週お邪魔した時は他の方の取り置き分を見せて貰っただけでした。)
これからゆっくりいただきます。

お正月飾り講習会。 (2012-12-07 17:13)
クリスマスリース講習会。 (2012-11-16 19:41)
Posted by SemiPro(佐野 進一)
Comments(8)
│
講習会
キムチ焼きそばとがんもいっち。
両方
今現在、すごーく気になってます~。
手に入れたい。。。
取材班お疲れさまでした
今日のあれこれ、楽しみで〜す
お疲れ様でした~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かぶったのが~キムチ焼きそばでしたから~
風邪はひかないでしょう~~~♡
多分・・・
石原 万里子さん
じゃあ、今日の私は究極の贅沢ですね。\(^o^)/
ついでに万里さんの分もキムチ焼きそば食べちゃったわけだ。(笑)
タミーさん
今日もお疲れ様でした。次のケーキバイキングは取材だけでなく参加します。(笑)
ちゃーみぃさん
ピアピアの店員さん(?)の意外な情報が聞けました。
次はふじのみやブログ村ですね。
佐野さん こんにちは(^O^)/
昨日は、富士がんもいっちのお買い上げ
有難うございます。
お電話頂いた時は誰だか分からなくて
少し戸惑いました・・・(^_^;)
ちゃーみぃさんにも
なかよしがんもいっちの素敵な絵を
頂いたので「がんばらなちゃ!」と
心に誓いました。
まだこれからの富士がんもいっちですが、
これからも宜しくお願いします。
やっこさん
ようやくありつけることが出来ました。
先週頼まれていた知人も大喜びです。
昨日は当たり券を使わずじまいだったので、
また近日中に行きます。
おはようございます。
ありがとうございました。
おさちゃんさん
ごちそうさまでした。
またキムチ焼きそばの無料券貰っちゃいました。\(^o^)/